下から撮影すると世界が変わる(しゃがみ、寝転び撮影のススメ)
ひまわり 下から撮影

みなさんこんにちは!カメラマンのみじょです。このサイトでは日々撮影方法について解説しています。

今回は、カメラを人の目線より下で撮影することのメリットについて解説します。

一言で言えば、「よりダイナミックに撮影できる」のが下から撮ることのメリットです。

何点か解説していきましょう!

Contents

1.迫力が出る、臨場感が出る

これはスポーツ写真の記事でもお伝えしましたが、自分の目線、人の目線より低い位置から撮影することによって、迫力と臨場感が全く変わってきます。

もちろんスポーツ写真だけではなく、ありとあらゆるものでこの撮影の仕方は活用ができます。

それに方法もとってもかんたん。自分がしゃがんで撮影する、寝転がって撮影する、カメラを地面の近くの高さにして撮影する。これだけです。たったこれだけでいままでと違う写真が撮れるのであれば、やらない手はないですね!

2.地面を手前のボケとして使うこともできる

これは特に地面スレスレにカメラがあることを想定しているのですが、地面スレスレで撮影して、かつ手前に地面を写しつつ奥の本当に写したい被写体を画角に入れて撮影すると、手前の地面がボケて写り、いい感じの手前ボケを入れた写真になります。

撮影の仕方は寝転がって撮影する、というのが水平も崩れにくく一番理想ではあるのですが、いかんせん場所を選びます。なので、画面を見ずにカメラだけ地面スレスレに撮影するという方法がよく使われます。

ただしこの方法だと水平がかなりわかりにくくなるので、納得のいくまで撮影をするため時間は少しかかります。

また、カメラによってはモニターが回転したりして地面スレスレでも見やすく角度を変えられるので、ぜひとも利用していきましょう。

3.人の目線とは違う写真=目を引く写真が撮影できる

人の目線と同じ写真ばかり撮っていては、スマホで撮ったものと代わり映えがしないので、相手の目を引くことができません。

一方、このような下からの写真というのは人の目線ではないので、ぱっと相手の目を引くような写真になることができます。

人の目線でない、そしてレンズの効果を駆使して撮影した写真は、きっとそれをみた方に印象を与えることになるでしょう。

ちなみにスマホで地面スレスレの写真を撮ることもできます。

至ってかんたんで、スマホを逆さまにしてカメラが地面スレスレに来るようにして撮影するだけ。スマホが自動で写真を通常の向きに直してくれます。スマホでも十分遊べちゃうのですね。

4.オススメは子ども、動物、お花など

この下から撮影するもの、もちろん向き不向きがありますし、場所も選びます。

その中でも特にオススメなのは、上記にあげたような子ども、動物、お花などの植物です。

これらは大人の目線よりも小さなものが多いので、写真で下から撮影することによっていつもと違った、日常生活ではありえない角度からの写真に変わります。

また、この撮影方法は必然的に空が入ってきやすくなるので、快晴の日や夏空秋空など、雲のきれいな日や青空の広がる日なんかは、ぜひとも下から撮影してみてください。きっと驚くような写真が撮れますよ。

5.あまりやりすぎて変態扱いされないように

いろいろと説明してきましたが、最後に注意をひとつだけ。

わかってるよ!と言われそうですが、何度も言ってます。この撮影はTPOをわきまえることが肝心です。

当たり前ですが、電車の車内でこれをやると犯罪になりかねませんよね。

またあらゆる場面で寝転ぶようなカメラマンは、奇異な目で観られてしまうことは必至。

適度にやっていくことが肝心ですね。

まとめ

以上5点説明いたしました。下から撮影すると

  • 1.迫力・臨場感が出る
  • 2.地面を前ボケに使うこともできる
  • 3.人の目線とは違う写真が撮れる
  • 4.被写体としてオススメなのは子ども、動物、植物
  • 5.やりすぎると変態になる

マナーさえ守っておけば、本当に迫力が出てとても重宝したい撮影方法で、かつやり方がかんたんです。

ちょっとがんばってしゃがんで、ぜひとも挑戦してみてください。長時間は難しいでしょうが、この撮影方法をやるだけでぐっと写真が上達すること間違いなしです!

↓撮影した写真はフォトブックにしてみよう!データのままでは消えちゃいますよ。

おすすめの記事