自然光をよく見て撮影しよう

みなさんこんにちは!カメラマンのみじょです。このサイトでは、日々撮影方法について解説しています。

今回は自然光について。自然光というのは主に太陽光のことですが、ここを上手く見て撮影をすることで、上手に撮影ができるようになります。さっそく説明していきましょう。

「カメラのキタムラ」みんなでつくるフォトブック「フォト本」

Contents

1.ほとんどの撮影は自然光を利用する

あらゆる撮影は外か室内かで行われますが、まず外での撮影というのはほぼ確実に自然光を使います。それこそ、真っ暗な外でストロボで光を当てるようなときくらいですね。

室内でも、ストロボをしっかり組んで他の周りの光が入らないように設定したときは自然光は使いませんが、それ以外の窓があるようなところや空間の光を利用するのであれば、それは自然光を使って撮影しているというのと同じです。

つまり、ストロボや自分で照らしたライト以外はすべて自然光なのです。太陽光、室内の定常光など、撮影のために光らせているわけではないものは自然光と考えていただいてオッケーです。

2.光と影の露出差をしっかり見る

自然光を使って撮影するときは、その場の光と影の状態を確認することが大事です。

たとえば外での撮影で天気がいい日なんかは、太陽の光が降り注いでいる部分は日向で、そうでない部分は日陰になっています。

この2つの明るさの差(露出差)は人の目で見るよりも存外大きく、カメラで撮影してみると肉眼とは違って影がより強く出たりします。なので、ここまで考えて、どのくらいの差があるのかを把握しておきましょう。

3.ポートレートにおいては、背景を照らす光や、キーライトとして活用すべし

ポートレート撮影においては、被写体と同じくらい大事なのが背景です。

被写体がいい表情で写っていても、背景が暗くなっていると全体的に暗い印象を持ってしまいます。

明るく撮りたいのであれば、被写体にはしっかりとストロボ光を当てるなりして、同時に自然光が背景に入るような場所でカメラの構図を決めます。

もしくは太陽光を被写体の髪に後ろから当たるように配置すれば、天然のキーライトのできあがり。顔はしっかり写り、髪の毛が光って輪郭がよくわかり、立体感のあるポートレートが撮影できます。

4.風景を撮影するときに自然光はとてつもなく大事

次に風景写真です。風景写真においては自然光というのは必ず考えなければならない存在です。

特に晴れの日は注意が必要で、先程も申しましたが日向と日陰の差に注意すること。

また、雲が太陽を覆い隠したりすると、ある一部分だけ日陰になったりします。こうなると写真でちょうどよく撮影するのは無理なので、完全に太陽が晴れるか、いっそのことすべて曇ってしまうかを待ったほうがいいです。

5.なににおいても自然光は関係してくるので、しっかりと利用しよう

風景写真やポートレートを取り上げましたが、カメラは光を取り込む機械である以上、どんな撮影でも自然光は関係してきます。

写真を撮るのはどんな場面、どんな時間でも撮影する必要がある場合もありますので、どんな状態でも撮影できるように、自然光もしっかりと活用していきましょう。

まとめ

以上5点説明いたしました。

1.ほとんどの撮影は自然光を利用する

2.光と影の露出差をみる

3.ポートレートでは、背景やキーライトとして利用すべし

4.風景撮影に自然光理解は必須

5.どんな撮影でも自然光は関係してくる

1と5はほぼ同じかもしれませんね笑

自然光を上手く利用できれば、写真の質が格段に上がります。写真全体のイメージに繋がる部分なので、一枚一枚の写真で意識していきましょう!

写真をいろいろと撮影したら、ぜひデータだけに収めずに、プリントすることをオススメしますよ。

「カメラのキタムラ」フォトブック

おすすめの記事