みなさんこんにちは!カメラマンのみじょです!
このサイトは、写真撮影の方法を知って、カメライフを楽しくしよう!という目的で作っています。
さて今回は、焦点距離について。一眼カメラを持っている人はよく聞く言葉だと思いますが、スマホだけの人はなんのこっちゃ?かもしれません。
この記事ではこれをざっくりと説明して、ひとまず理屈は別として、どういう焦点距離だとどういう効果があるのかがわかるようになります!さっそくいってみよう!
《新品》 TAMRON(タムロン) 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD(キヤノン用)[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】価格:58,974円 (2020/6/7 11:18時点) 感想(5件) |
Contents
1.そもそも焦点距離とは?
光学系に対して光軸に平行な光線が入射する場合を考える。光学系を出た後の光線を逆向きに延長した直線を引き、それが光学系に入る前の光線と交わる点から光軸上に下ろした垂線の足が主点であり、そこから焦点までの距離が焦点距離である。(Wikipediaから抜粋)
・・・??なんだか難しくて、よくわかりませんね。。
そうなんです、ちゃんと理解しようとすると科学の知識が多少なりとも必要になってきます。
そこまではいいかな・・・という方は、ひとまず焦点距離の数字を見ていけば問題ありません。
2.数字が少ないほど広角、多くなるほど望遠
焦点距離はmmで表され、数字は10mmなどから800mmくらいまでが現在販売されている分では一般的。
ひとまず覚えておくべきは、
・数字が小さいほど広角
・数字が大きくなると望遠
になる、という部分で十分です。
ひとまずこれをまず知っておけば、レンズを見たときにどんなレンズなのかはあらかたわかります。
3.広角は広く撮れる、望遠は遠くのものを大きく撮れる
これも基礎的な部分ですが、あらためて確認を。
広角は広く撮れる、望遠は遠くのものを大きく撮れる。
超広角と超望遠はそれがより激しくなる。
もうひとつ覚えておいてほしい効果は、
広角は遠近効果があり、望遠は圧縮効果がある、という部分です。
これに関しては別記事で解説していますので、こちらをご覧ください↓
4.同じ焦点距離でも、カメラのセンサーによって写る範囲は違う
これは最初はややこしいかもしれません。
例えばiPhoneのカメラの焦点距離は大体4mmなのですが、じゃあ超超広角なのかといえば、そうではありません。
フルサイズ換算という言葉を使いますが、だいたい28mmくらい、つまり広角の画角になっています。
カメラの焦点距離はカメラに内蔵されているセンサーの大きさによって変わるのです。
スマホなどはセンサーが小さいので、それに合わせて焦点距離も短くなります。
逆に、通常の一眼レフよりセンサーが大きいカメラ(中判カメラ、大判カメラ)などは、焦点距離は長くなります。
そして、センサーによって写る範囲は一緒でも焦点距離が変わり、焦点距離を同じにすると写る範囲が違う、ということが起こります。
これをわかりやすく統一するために「フルサイズ換算で○○mm」という表記がされています。
これは難しいので、また別で記事を書きたいと思います!
まとめ:自分が撮りたい写真の焦点距離はなんなのかを調べよう!
以上ざっくりとまとめました。
焦点距離はしっかり調べると化学式が登場してくるので、難しいと思った方は写真がどのくらい写るんだな、という認識で構いません。
ちなみにキヤノンさんのサイトにわかりやすく解説されています。
ひとまずこれだけ知っておけばオッケー。
あとは、自分が撮ってみたい!と思う写真があったら、それの撮影のカメラ設定(メタデータといいます)が公開されていないかをさがしてみて、それを見てああ、望遠レンズがいるんだな、広角レンズだなと決めていただければと思います。
自分の撮影したいものを、まずはさがしましょう!写真展でも、ネット上でも、いまではいっぱい写真はありますよ~!
ベルボン N635III ジオ・カルマーニュ カーボン3段三脚価格:37,800円 (2020/6/7 11:17時点) 感想(0件) |